学会

学会で発表した資料です。

オープンCAE学会

オープンCAEシンポジウム2021

  • オープンCAE構造解析ソルバを用いたThe Standard NAFEMS Benchmarksの計算
  • オープンCAE勉強会@関西 2021年活動報告
  • モダンFortran勉強会(共著者)

オープンCAEシンポジウム2020

  • 格子ボルツマン法オープンソースライブラリPalabosを利用したGUIの開発
  • モダンFortran勉強会(共著者)

オープンCAEシンポジウム2019

  • 格子ボルツマン法オープンソースPalabosのImmersed boundary機能の調査
  • 発泡スチロール球の軌道シミュレーション
  • オープンCAEと技術系同人誌(共著者)
  • CAEのデータ管理におけるGit活用の提言 -試行錯誤の軌跡(共著者)

オープンCAEシンポジウム2018

  • 格子ボルツマン法オープンソースPalabosを使用したNAFEMS Benchmarksの計算
  • オープンCAE勉強会@関西の活動報告

オープンCAEシンポジウム2017

  • OpenFOAMのOverset MeshとlumpedPointMotionを使用したFSI計算

オープンCAEシンポジウム2016

  • 関西勉強会の取り組み -実験と CAE を併用した学習について-